地震情報について
2004年10月24日 死者が15人を超え、対応に終われている様子がTVで見れます。
評論家や専門家がここぞとばかりに議論していますね。
こういうときの対応ってほんと答えがないから難しい。
評論家や専門家がここぞとばかりに議論していますね。
こういうときの対応ってほんと答えがないから難しい。
コメントをみる |

10月24日付 ニュース 社会の報道「新潟県で震度6強3回 流通・産業界に打撃 (business-i.jp)」へのコメント:
名前がつくほどの大きな震災だろう。観ていてやはり阪神大震災を思い出してしまう。死者も多数出ています。なんとかならないか?そういった心境です。
新潟は祖父母の故郷。ひょう湖?に行ったり、親類に亀田製菓に務めている人もいるらしい。
台風直後で地盤が緩んでいる上に地震で地面が割れ、被害が続出しているよう。
名前がつくほどの大きな震災だろう。観ていてやはり阪神大震災を思い出してしまう。死者も多数出ています。なんとかならないか?そういった心境です。
新潟は祖父母の故郷。ひょう湖?に行ったり、親類に亀田製菓に務めている人もいるらしい。
台風直後で地盤が緩んでいる上に地震で地面が割れ、被害が続出しているよう。
また地震のようです…
2004年10月23日 今年は天災にみまわれる年ですね。身近な人に被害がないので個人的にほっとしていますが…。被災された方のこと思うと何も出来なくて申し訳ないです。
コメントをみる |

関学大学院研究科のガイダンスに行ってきました。
2004年10月23日 学校・勉強 今日の目的は、
・会計学研究科とは何ぞや!!
・自分の実力で入れそうか
といったところを観に行きました。
講演は、運営者の教授や会計士関係の偉いお方ばかりでした。話はとても面白く、本音と建前の部分を聞けました。
開設の意図は、公認会計士試験が門戸が広がるので受けやすくなったから、大学院で教育してより受かりやすく(受かるレベルまで持っていく)すること。一流の現役世代の講師を集めたので就職はコネクションで困らないぜ!!だから安心してきてくださいといった内容でした。
簿記2級や、不動産関連の資格、行政書士や司法書士、税理士などは推薦で受かりやすいといった内容でした。
自分的には、専門的には大学4年間勉強したけど、離れたのと、簿記のスキルとお金(重要)が無い事で受けるのは厳しいかな(笑)。
でも、会計大学院は増設されるだろうし、あとあと考えるとチャンスあるから出来る範囲(簿記の資格をとっておくとか)でスキルをあげておけば、院に入れば最短1年半で院卒でチャンスもあるし、未来もわりと広いということ。監査法人以外に、企業の財務分野や公的な機関で財務のプロとして招聘されるであろうというお話でした。
多くの人が参加していて、感心の高さがうかがえました。
・会計学研究科とは何ぞや!!
・自分の実力で入れそうか
といったところを観に行きました。
講演は、運営者の教授や会計士関係の偉いお方ばかりでした。話はとても面白く、本音と建前の部分を聞けました。
開設の意図は、公認会計士試験が門戸が広がるので受けやすくなったから、大学院で教育してより受かりやすく(受かるレベルまで持っていく)すること。一流の現役世代の講師を集めたので就職はコネクションで困らないぜ!!だから安心してきてくださいといった内容でした。
簿記2級や、不動産関連の資格、行政書士や司法書士、税理士などは推薦で受かりやすいといった内容でした。
自分的には、専門的には大学4年間勉強したけど、離れたのと、簿記のスキルとお金(重要)が無い事で受けるのは厳しいかな(笑)。
でも、会計大学院は増設されるだろうし、あとあと考えるとチャンスあるから出来る範囲(簿記の資格をとっておくとか)でスキルをあげておけば、院に入れば最短1年半で院卒でチャンスもあるし、未来もわりと広いということ。監査法人以外に、企業の財務分野や公的な機関で財務のプロとして招聘されるであろうというお話でした。
多くの人が参加していて、感心の高さがうかがえました。
落合竜、遂に王手!!
2004年10月22日 シリーズ5戦目、今日は中日先発の川上が好投。一方西武西口も円熟味のある投球を続けるも余りにも見方の援護なさすぎでかつ守備の乱れなどで失点を重ねる。
中日・立浪の本塁打が効果的でした。さすが名球会入りの打者。高校時代を思い出しました(古い!)。
これぐらいで勘弁!!
中日・立浪の本塁打が効果的でした。さすが名球会入りの打者。高校時代を思い出しました(古い!)。
これぐらいで勘弁!!
コメントをみる |

10月22日付 ニュース スポーツの報道「横浜、一場投手の獲得断念/砂原オーナーは引責辞任 (shikoku-np.co.jp)」へのコメント:
あと、今TVで知ったのですが、阪神のオーナーと球団社長まで辞任を表明。大問題に発展しました。
…もう終わりなのか??まだ根があったりして…。
あと、今TVで知ったのですが、阪神のオーナーと球団社長まで辞任を表明。大問題に発展しました。
…もう終わりなのか??まだ根があったりして…。
東北楽天ゴールデンイーグルスに…
2004年10月22日 楽天球団の名称が決まった。
「楽天イーグルス」と読んでほしいとの三木谷氏のコメントでした。 まあ、優雅に狙った獲物をしとめるという意味がこめられているらしいです。
ちなみにライブドアはHP上で投票中です。
「楽天イーグルス」と読んでほしいとの三木谷氏のコメントでした。 まあ、優雅に狙った獲物をしとめるという意味がこめられているらしいです。
ちなみにライブドアはHP上で投票中です。
台風被害について
2004年10月22日 今回の台風、本当に被害がひどかったようだ。特に、近畿北部は惨事のようです。実家があるのですが実家は海から50mほどで真横に川が流れるので、家が流される危険もあったのですが、数年前に川の周りをコンクリートで被ってから心配事は減りました(ほっ)。ただ、別荘地なのですが、別荘の屋根が吹き飛んだり家に浸水する家庭も逢ったようで、友人の話なんかによると被害はひどいらしい。
突然のお知らせ
2004年10月22日 いきなりですが、就職きまってしまいました(泣)。心境は複雑なのですが、(実家の母親が検査入院するわ、僕は本命企業の面接あるわで…。)バイト待遇でいいですといってますので少し気は軽いかな?でもいつでも来れる時からきてくれ、人手が足りないから…なんて言われて。しかも初出社まで勉強しておけとお灸を据えられた。早速ネットでお勉強開始します。
かなり複雑なのですぐに退社するかもしてません。どんな企業かというと、ネット系ベンチャーで関西ではめずらしい(というか無い)です。聞いた話を鵜呑みにするとチャンスありありで、成長期みたい。孵化(インキュベート)させるのは君次第なんて言われて参ってしまって、他が決まれば蹴っていたのですが、何かと懐事情、その他の事情もきついのでとりあえず働く運びになりました。他の皆さんに迷惑をかけないように働こうとおもいます。
グッドラックが舞い降りるように頑張ります。
寒くなってきたので体だけは大切にしていこうと思います。
俺の人生どうなんねんやろ?
かなり複雑なのですぐに退社するかもしてません。どんな企業かというと、ネット系ベンチャーで関西ではめずらしい(というか無い)です。聞いた話を鵜呑みにするとチャンスありありで、成長期みたい。孵化(インキュベート)させるのは君次第なんて言われて参ってしまって、他が決まれば蹴っていたのですが、何かと懐事情、その他の事情もきついのでとりあえず働く運びになりました。他の皆さんに迷惑をかけないように働こうとおもいます。
グッドラックが舞い降りるように頑張ります。
寒くなってきたので体だけは大切にしていこうと思います。
俺の人生どうなんねんやろ?
「人の心はお金で買える」???
2004年10月22日 堀江氏が著書の中で語っていたけど、人の心はお金で買えると言っていたが、実際この話を聞いてまんざらではないと感じてしまった。
というのも、明大・一場投手が巨人に続き、横浜、阪神から金銭を貰っていたことが発覚!!
根深そうです。IT球団も誕生しそうですが、お金の話=野球の話って言う感じがしてビジネスという言葉もあるけど、お金は絡みまくっている。
たまには綺麗な話聞きたいです。
というのも、明大・一場投手が巨人に続き、横浜、阪神から金銭を貰っていたことが発覚!!
根深そうです。IT球団も誕生しそうですが、お金の話=野球の話って言う感じがしてビジネスという言葉もあるけど、お金は絡みまくっている。
たまには綺麗な話聞きたいです。
シリーズ4戦目は竜に軍配!!
2004年10月21日 雨で延びたシリーズ4戦目。試合は中日が勝利。点差以上に試合内容がもつれた試合でした。中日の1発攻勢は予想外でした。山井のピッチングは粘り強くて気持ちで押していていい投手だなと感じた。ゴーグルに秘めた目が輝いていたように僕には映りました。ガッツポーズも様になってて、来期は活躍しそう。じゃんけんで得た先発の機会を完封して話題になりましたが、これで定着しそう。西武も負けたが、相変わらず怖い打線です。
2勝2敗になり、明日以降も注目です。
2勝2敗になり、明日以降も注目です。
ヤンキース残念Wシリーズ進出ならず!!
2004年10月21日 3連勝で目の前まで来ていたシリーズ進出でしたが、土壇場でアウトでした。残念です。あのメンバーでもダメだったかという印象を持ちましたが相手の方が闘争心が上回った感じが取れました。
松井選手、オフはゆっくりしてもらいたい。ただ、経験値は格段に上がっているから期待できます。来期は、主に4番で3割40本120打点ぐらい残してもらいたい(ファンの希望です。)です。お疲れ様でした!!
松井選手、オフはゆっくりしてもらいたい。ただ、経験値は格段に上がっているから期待できます。来期は、主に4番で3割40本120打点ぐらい残してもらいたい(ファンの希望です。)です。お疲れ様でした!!
コメントをみる |

今日も面接でした
2004年10月20日 履歴書などを渡すといきなり、「いつからこれる?」という話だった。大変ありがたいが、2日頂きます。
今まで開発経験の無い言語を覚えてという話でした。その会社はモバイルコンテンツの分野でシェアを拡大を狙っていて、戦略を聞きつつ考えているレベルがすごいと感心しつつ、この業界は過酷な競争状態にあると感じた。
夢や浪漫は感じました。どうしよう〜。
今まで開発経験の無い言語を覚えてという話でした。その会社はモバイルコンテンツの分野でシェアを拡大を狙っていて、戦略を聞きつつ考えているレベルがすごいと感心しつつ、この業界は過酷な競争状態にあると感じた。
夢や浪漫は感じました。どうしよう〜。
孫さん、手が早い
2004年10月19日 ソフトバンクの孫正義社長は19日、ダイエーから支援要請を受けた産業再生機構の斉藤惇社長を訪ね、福岡ダイエーホークス買収の意向を正式に伝えた。会談は約30分間、東京都千代田区の機構本社で行われた。
さすがに要人と会うのが早いし、孫さんの大きさを感じさせられる。
ソフトバンクグループは、楽天グループ、ライブドアグループの何倍もの総資産もあるし、格が違います。
ITがメディアを牽引する、今までは放送界やインフラ系会社が野球界を仕切っていたが、IT業界が仕切るということで真の意味で改革になると感じています。70年という節目の年にこの動き、時代の流れでしょうね。
とにかく期待です。
さすがに要人と会うのが早いし、孫さんの大きさを感じさせられる。
ソフトバンクグループは、楽天グループ、ライブドアグループの何倍もの総資産もあるし、格が違います。
ITがメディアを牽引する、今までは放送界やインフラ系会社が野球界を仕切っていたが、IT業界が仕切るということで真の意味で改革になると感じています。70年という節目の年にこの動き、時代の流れでしょうね。
とにかく期待です。
西武、今日は打ち勝つ
2004年10月19日 シリーズ第3戦、乱打戦を制したのは、西武だった。カブレラの満塁打で試合を決めた。
打線を見て思うのは、純粋なホームランバッターが中日にはいない。その差が出た試合ではないかと感じました。
明日は一転して投手戦にまるのかな??
打線を見て思うのは、純粋なホームランバッターが中日にはいない。その差が出た試合ではないかと感じました。
明日は一転して投手戦にまるのかな??
コメントをみる |

再就職活動について他
2004年10月19日 今日、久しぶりに仕事探しに出ました。2件まわって、1件は好感触も、僕が選考途中の会社があるのでダメになりそう。
ソフト開発系ばかりまわっていますが、今月の活動で無理なら違う職種に変更せざるを得ないかなと…。でも、ソフト会社って大小さまざまだし、ほんと入ってみてどうかといった感じでした。
シリーズ第3戦を見て…。谷繁の満塁打はほんと観ていて良かった。FA移籍先で優勝となれば、嬉しさもかなりのレベルだろう。捕手の活躍は尊敬します。
ちょっと疲れたが、気を取り直して頑張ろうっと。
ソフト開発系ばかりまわっていますが、今月の活動で無理なら違う職種に変更せざるを得ないかなと…。でも、ソフト会社って大小さまざまだし、ほんと入ってみてどうかといった感じでした。
シリーズ第3戦を見て…。谷繁の満塁打はほんと観ていて良かった。FA移籍先で優勝となれば、嬉しさもかなりのレベルだろう。捕手の活躍は尊敬します。
ちょっと疲れたが、気を取り直して頑張ろうっと。
コメントをみる |
