仕事の事
2004年10月29日 1日中PCの前で張り付いていた。これでは駄目だ。もっとコミュニケーションをとらなければ。怒られるのも覚悟で前に出よう。企画ととおそうなんていったらプレゼンの嵐だろうし…。向いていると判断してくださった上司もいることだし…。
シダックス野間口、巨人入りの意思を表明 入団決定的に [朝日新聞]
2004年10月29日 時事ニュース
10月29日付 朝日新聞の報道「シダックス野間口、巨人入りの意思を表明 入団決定的に」へのコメント:
意外と言えば意外。阪神かと思っていました。よくわかりませんが、野間口選手は社会人だから、裏金も授受しているのかなあ?気になります。社会人は貰っても良いのだったら22歳の一場投手も学生でなかったらよかったのに…。誰か助けてあげてください。
意外と言えば意外。阪神かと思っていました。よくわかりませんが、野間口選手は社会人だから、裏金も授受しているのかなあ?気になります。社会人は貰っても良いのだったら22歳の一場投手も学生でなかったらよかったのに…。誰か助けてあげてください。
東北に独立リーグ誕生か??
2004年10月29日 四国と東北で新たな動きが…。
野球好きと言って、プロ野球に関するコンテンツは大半は大手が抑えているはずと答えたコータローですが、そのあと「四国リーグはいけるかも?」と言われた。
なかなか自分を受け入れてくれそうな環境だと感じました。
野球好きと言って、プロ野球に関するコンテンツは大半は大手が抑えているはずと答えたコータローですが、そのあと「四国リーグはいけるかも?」と言われた。
なかなか自分を受け入れてくれそうな環境だと感じました。
weblogで…
2004年10月29日 何とか仕事を成功させようと思う。これまたblogも大手が手をだしていますが、会社が携帯でポータルサイト製作すると言っており半分「無茶な会社」とも思ったけど賭けてみようと思いました。
まあ、1度でいいから順当に利益のでるビジネスモデルを作りたい。成長性があるもので…。できれば人まねは避けたいが良いものは進んで真似ると言う発想で。
まあ、1度でいいから順当に利益のでるビジネスモデルを作りたい。成長性があるもので…。できれば人まねは避けたいが良いものは進んで真似ると言う発想で。
緊張の初出社!!
2004年10月28日 今日は、初出社の日でした。正直、かなりの緊張で、疲れました。
僕はざっとプログラミングの勉強をしていったのですが、適正や意向から企画に回されそうです。でも、それがいきなり大きな企画を考えろと会議で言われて…固まりました。企画書書いて…ビジネスライクな事ほとんど経験ないし…。しっかり覚えて企画マンになりたいです。
まあ、いきなり会議に出席もびっくりしました。あと、上司が同じ年齢だった。他は2週間前に入ったばかりの人が2人いたり、僕の横の席の女性は、1日着メロを作っていたので正直びっくりした。冬ソナの曲が流れたりと変な感じでした。
ただ、コンテンツの会社で、KDDIやボーダホン、ドコモなどとの付き合いがあったり、それなりに大資本の会社とのビジネスがあるのでそこはすべて盗みたい。
1日で競争は激化の業界ど感づきました。あとスピードも速いし、同じ考えのことをやっている可能性もあり、特許の話に及んだりしていて、スピード感は大事と言うのがわかった(堀江氏も唱えていた。)
社長は、かなり期待していださった。恩に報いるためにもチャンスを作り出し、チャンスをものにして貢献したいです。
僕はざっとプログラミングの勉強をしていったのですが、適正や意向から企画に回されそうです。でも、それがいきなり大きな企画を考えろと会議で言われて…固まりました。企画書書いて…ビジネスライクな事ほとんど経験ないし…。しっかり覚えて企画マンになりたいです。
まあ、いきなり会議に出席もびっくりしました。あと、上司が同じ年齢だった。他は2週間前に入ったばかりの人が2人いたり、僕の横の席の女性は、1日着メロを作っていたので正直びっくりした。冬ソナの曲が流れたりと変な感じでした。
ただ、コンテンツの会社で、KDDIやボーダホン、ドコモなどとの付き合いがあったり、それなりに大資本の会社とのビジネスがあるのでそこはすべて盗みたい。
1日で競争は激化の業界ど感づきました。あとスピードも速いし、同じ考えのことをやっている可能性もあり、特許の話に及んだりしていて、スピード感は大事と言うのがわかった(堀江氏も唱えていた。)
社長は、かなり期待していださった。恩に報いるためにもチャンスを作り出し、チャンスをものにして貢献したいです。
堀江社長「やれるだけのことはやった」 [日刊スポーツ]
2004年10月28日 時事ニュース
10月28日付 日刊スポーツの報道「堀江社長「やれるだけのことはやった」」へのコメント:堀江氏、お疲れ様です。かなりハードで、マスコミの注目の集まる中での活動はすごい情熱を感じました。あと、あまり歯に衣を着せない発言がなかなか新鮮で、プロ野球の構造改革に一役買ってくれること間違いなしだと思う。
FA・ドラフト等…
2004年10月27日 今日、近鉄の大村選手がFAしたとニュースで観た。個人的に新球団で地元・兵庫で活躍を見たい選手。今後、注目してみます。
ドラフト関連で、新聞で横浜・涌井投手がプロ入りでしかも阪神が狙っているとの報道を見る。
甲子園でみてもダルビッシュよりよさそうな気もしたんで気になってました。これまた今後に注目。
FAは他にも沢山いて触れられないですが、仁志と井口のセカンドコンビがメジャー志向でどの球団に入るか注目です。個人的には思いっきり弱い球団で活躍してほしいですが…。
ドラフト関連で、新聞で横浜・涌井投手がプロ入りでしかも阪神が狙っているとの報道を見る。
甲子園でみてもダルビッシュよりよさそうな気もしたんで気になってました。これまた今後に注目。
FAは他にも沢山いて触れられないですが、仁志と井口のセカンドコンビがメジャー志向でどの球団に入るか注目です。個人的には思いっきり弱い球団で活躍してほしいですが…。
コメントをみる |

プレイステーション・ポータブル本体
2004年10月27日 ゲーム
Video Game ソニー・コンピュータエンタテインメント
ソニー・コンピュータエンタテインメントは27日、同社初の携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を12月12日に日本で発売すると発表した。価格は2万790円。「ゲームも映画も音楽も楽しめる、今までになかった携帯端末」(久夛良木健社長)の戦略商品と位置づけ、年末のクリスマス商戦に投入する。欧米市場での発売時期は未定。
携帯ゲーム機分野で世界シェア9割以上を占める任天堂は2画面を特つ「ニンテンドーDS」を1万5000円で12月2日に日本で発売する予定で、2大ゲーム機メーカーが今冬、「ゲーム顔負け」の激しいバトルを展開しそうだ。(毎日新聞)
数年ぶりにゲーム機がほしくなりました。
携帯で十分か???
ソニー・コンピュータエンタテインメントは27日、同社初の携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を12月12日に日本で発売すると発表した。価格は2万790円。「ゲームも映画も音楽も楽しめる、今までになかった携帯端末」(久夛良木健社長)の戦略商品と位置づけ、年末のクリスマス商戦に投入する。欧米市場での発売時期は未定。
携帯ゲーム機分野で世界シェア9割以上を占める任天堂は2画面を特つ「ニンテンドーDS」を1万5000円で12月2日に日本で発売する予定で、2大ゲーム機メーカーが今冬、「ゲーム顔負け」の激しいバトルを展開しそうだ。(毎日新聞)
数年ぶりにゲーム機がほしくなりました。
携帯で十分か???
コメントをみる |

明日から仕事です
2004年10月27日 明日から仕事です。8月に店を止めて以来だから2ヶ月ぶり。今後はWEBコンテンツ開発です。プログラマーとしてシステムを見てほしいと言われれ少しずつですが勉強しています。まあ、プログラマーとしての腕は3流クラスなので、この案件で2流レベルには引き上げたい。技術を追いかけるのにスピードが追いつかないなど開発を巡る環境も自分なりにつかめてきて、何を掴んで、何を捨てて自分がどうなりたいかが少しは見えてきた気もします。
ただ、会社の中身も良くわからないし(設立2年)、まずは会社に慣れて周りとのコミュニケーションを上手く取れればと。社長は壮大な夢を語ってくださって、もし実現したらかなりすごいと言うレベル(ライブドアとまではいかないと思うが、それなりに渋谷系ベンチャーの資本が入っていたりするので未知数の可能性を感じてます。)
たまに無理もして、頑張りたい。バイブルはやはり堀江氏の本になりそう。
後、個人的にはメンター的な存在の上司を見つけ師事するつもりでいきたいです。信頼されるように頑張りたいです。
当面は試用期間なんで必死に頑張ります。
ただ、会社の中身も良くわからないし(設立2年)、まずは会社に慣れて周りとのコミュニケーションを上手く取れればと。社長は壮大な夢を語ってくださって、もし実現したらかなりすごいと言うレベル(ライブドアとまではいかないと思うが、それなりに渋谷系ベンチャーの資本が入っていたりするので未知数の可能性を感じてます。)
たまに無理もして、頑張りたい。バイブルはやはり堀江氏の本になりそう。
後、個人的にはメンター的な存在の上司を見つけ師事するつもりでいきたいです。信頼されるように頑張りたいです。
当面は試用期間なんで必死に頑張ります。
コメントをみる |

10月27日付 ニュース スポーツの報道「MVPにダイエー松中内野手と中日・川上投手 プロ野球 (asahi.com)」へのコメント:
予想通りって感じがしましたがおめでとうございます。特に松中選手の3冠はすばらしい記録!!
川上投手も沢村賞を受賞でタイトル取りすぎという感じ(笑)。
来年も更なる活躍を祈っています。
予想通りって感じがしましたがおめでとうございます。特に松中選手の3冠はすばらしい記録!!
川上投手も沢村賞を受賞でタイトル取りすぎという感じ(笑)。
来年も更なる活躍を祈っています。
東京を回想する…
2004年10月26日 東京へ行った事を振り返っておきたい。
まず、いつも僕は夜行バスで行っている。料金は4300円。今はシーズン中なので500割増している。シティーライナーさんには重宝しています。
下車は東京駅がほとんど。7時前に就くので半ば仕方なく喫茶店でモーニングを食べつつ新聞見たりその日の行動予定を練ってます。その後は、八重洲ブックセンターに行く事が多いです。人の多さに圧倒されていますが…。
ちなみに、面接の場所、聖路加周辺は閑静なところです。東京といえども場所場所でぜんぜん違ってくる。
面接後は歩いて銀座辺りまで上る。昨日はなぜだか浅草辺りに行き着いた。なかなか大阪には無い町並み。京都に近かったかな。これで浅草は二度目です。
その後は、電脳街・秋葉原へ。駅前再開発など、変化に柔軟な街に感じました。大阪・日本橋の夜と比べたらはるかに明るいし活気がある。少々怖い気もしましたが…。鉄道のアクセスが意外に多く電脳の拠点だけでなくて交通の拠点になりつつあると感じる。
まず、いつも僕は夜行バスで行っている。料金は4300円。今はシーズン中なので500割増している。シティーライナーさんには重宝しています。
下車は東京駅がほとんど。7時前に就くので半ば仕方なく喫茶店でモーニングを食べつつ新聞見たりその日の行動予定を練ってます。その後は、八重洲ブックセンターに行く事が多いです。人の多さに圧倒されていますが…。
ちなみに、面接の場所、聖路加周辺は閑静なところです。東京といえども場所場所でぜんぜん違ってくる。
面接後は歩いて銀座辺りまで上る。昨日はなぜだか浅草辺りに行き着いた。なかなか大阪には無い町並み。京都に近かったかな。これで浅草は二度目です。
その後は、電脳街・秋葉原へ。駅前再開発など、変化に柔軟な街に感じました。大阪・日本橋の夜と比べたらはるかに明るいし活気がある。少々怖い気もしましたが…。鉄道のアクセスが意外に多く電脳の拠点だけでなくて交通の拠点になりつつあると感じる。
高津投手、日本に帰省
2004年10月26日 ニュースステーションに出演している高津投手を拝見しました。シカゴに単身で渡り見事に実力でクローザーの地位を得た。TVでも言っていたけど、どうしてもイチローや松井の影に隠れる存在ですが、活躍はすごいです。遅いカーブを身に付けたらしくて、シンカーのみでは生きられない、適応する為の変化と年齢(35歳)を感じさせない挑戦する気持ちに魅力を感じました。
「野球小僧・即戦力ライター塾」
2004年10月26日 趣味こんなタイトルでメールが届いた。なんでも10人ぐらいを誌面でデビューさせようという企画らしい。今日の夕方メールが届いたが早速返事した。採用されればラッキーです。選手名鑑が作れるらしいです。こんな機会ないですよ!!。
「仙台ライブドアフェニックス」
2004年10月26日ライブドアと楽天が計画しているプロ野球の新球団について、荘内銀行(鶴岡市)の関連会社でシンクタンクの「荘銀総合研究所」(山形市)は、新球団が誕生した場合、東北6県で2000人前後の新規雇用が生まれるとの試算を25日まとめた。経済波及効果は年間約195億―207億円で、宮城以外の5県の経済波及効果は25億円程度を見込んでいる。(河北新報)
タイトルにあるようにライフドアの球団名が正式に決定した。現段階では参入に不利ですが、堀江さんは確かに大雑把で礼儀知らずな若者として受け止められるが、構造改革には欠かせない人物だと思う。
タイトルにあるようにライフドアの球団名が正式に決定した。現段階では参入に不利ですが、堀江さんは確かに大雑把で礼儀知らずな若者として受け止められるが、構造改革には欠かせない人物だと思う。
地震について
2004年10月26日 関東(東京)に行っていたのですが、向こうは地震の啓蒙や起きたときの対処などまだこちらより先駆的な感じをもちました。
死者も被災者数も増える一方です。募金だけでも協力します。
死者も被災者数も増える一方です。募金だけでも協力します。
コメントをみる |

帰宅
2004年10月26日 東京に面接行っていました。どうなることやら…。オフィスからの眺望は最高(29階)でした(笑)。ただ心境は複雑ですが…。
あと、帰って知ったのですが、関西学生野球、伝統の立同戦(あえてOBとしてこの順番で…)延長の末3対2で立命優勝。このblogを通じて交流させてもらっている縁もあり注目でしたが…。金刃投手すばらしい救援でした。故障明けデ3勝は立派です。どもじい〜さんもかなり興奮なされたのでは???あと、シマジョーさん1押しの染田投手も敗れはしたものの好投。春秋の奪三振記録を塗り替える活躍にドラ1候補の貫禄を感じました。ほんとblog冥利につきました。是非とも神宮で母校の活躍が観たい。
疲れました(深夜バスでの移動の為…)。
あと、帰って知ったのですが、関西学生野球、伝統の立同戦(あえてOBとしてこの順番で…)延長の末3対2で立命優勝。このblogを通じて交流させてもらっている縁もあり注目でしたが…。金刃投手すばらしい救援でした。故障明けデ3勝は立派です。どもじい〜さんもかなり興奮なされたのでは???あと、シマジョーさん1押しの染田投手も敗れはしたものの好投。春秋の奪三振記録を塗り替える活躍にドラ1候補の貫禄を感じました。ほんとblog冥利につきました。是非とも神宮で母校の活躍が観たい。
疲れました(深夜バスでの移動の為…)。
コメントをみる |
