久しぶりに日記を書きます。(仕事場では書けないので…)。
 ドラフト会議、僕もしっかりとネットでチェックしていました。
 まず初めに驚いたのが、ダルビッシュの1位指名です。次に、驚いたのが同じく日ハムの選手の4位のナカムラ選手です。こうみると国際色がでていますね。
 あと、阪神の隠し球こと、辻本選手にも驚きました。若干15歳でのプロ入りは、中学生に新たな進路選択の開拓に繋がるのかということがいえます。
 他にもありますが又後で更新します。(PCの調子が悪いです。)

更新

2004年11月16日
テストいたします
 まず無理だわ。諦めます。

引越します他。

2004年11月10日
 コータローです。この度、12日に引越します。母親の実家へ戻ります。理由はお金が無いのと、やはり母親一人にするとかえってこじれるのと、僕も楽になる点があがります。
 家族っていろいろありますわ(今、ドラマで黒木瞳と田村まさかずがが同名のドラマやってる?はずですがね)。親父も家族主義者だし(自由にしろなんていわないもんな〜)なんか僕自身も社交性低いからその辺を課題にしているのですが…殻をやぶりたいです。
 …帰宅(8時半)後に家の前にダンボールがありました。今から荷造りです。今日買った野球小僧はお預けです。ドラフトや有力選手の情報が満載でした。早く落ち着いて見たいよ。
 明日行くとあさって休む予定だから、明日は燃え尽きるまで仕事です。
 
 甘くないよ世の中は…。
 今日は仕事でPHPという開発言語にかかる。結構覚えたかったのでチャンスをもらったきがします。10万人ぐらいユーザーがいてWEBの開発では結構メジャーなものらしい。
 これを覚えて、野球解析もしくは、モバイル向けのデータ配信なんかできたら理想の人生です。
 自由枠で入団決定。開幕投手もありえる逸材ということで注目します。

日米野球4連敗

2004年11月9日
 すっかり話題としておくれていました。10いく予定でしたけど、チケットを金券ショップに預けていたらうれましたので。
 これでは野球好きとはいえないが(反省します。)…。
 でも大リーガ-と今年のなんだか混迷の野球界を戦ってきた日本選手とではモチベーションが違う。
 といっても、上原やその他メジャーを強く意識している人とそうでない人とのプレーの差が顕著な感じがします。
 自分に置き換えて少しはいろいろ反省します。

いやあ

2004年11月9日
 ライブドアの株価の掲示板偉い賑わっていました。
 実は損をみこしてライブドアの株を売りにだしていたのですが、高値で売れそうです。それでも多少は損ですが…。
 ただ、マイクロソフトの製品に会計ソフトがついたりしだすおようなのでなんともいえないが、堀江さんは西武を買うより本業に投資したということでしょう。 
 
 私事ですが、コータロー、先日受けた会社が弥生(株)でした。
 受かってりゃ、今ごろはライブドア傘下か…。弥生のソフトはWIN対応のみのはず。ターボリナックスを傘下に納めるライブドアは、このブランド力をマルチプラットフォームで展開したい考えか?
 会社にライブドアのシステムが自然と入る事になれば、ライブドアとしてもしめたもの。堀江さんはここまで考えているかわからないが、小規模基幹システムを扱う事で一層長期的には、経営が安定しそうです。 宣伝ではないが、弥生は、会計システムではブランド力があり、会社も認識していてわざわさ他社からの乗り換えキャンペーンをしていたりする。高層ビルにオフィスを構え、伸び盛りです。
 というか、受験する際に、僕は偶然にもこのシナリオを思いついていた。いやあ、ニュース聞いてびっくりした。
 僕は、ほりえもんと似ているらしいが、(スーツが苦手でずんぐりむっくりしている所もね。)…。
 いつかは僕もベンチャーやりたいな〜。
 

分配ドラフト

2004年11月8日
 あまり情報を得ていないので、受け売り(いつもやんけ!!)ですが、分配ドラフトが行われ、注目の磯部は楽天、岩隈、ノリは合併球団になった模様です。
 昨日のイベントで、「磯辺は(プロテクトから)外れた」と聞きびっくりでした。
 あと、個人的に好きだった吉岡が楽天に移籍。頑張ってほしいです。

分配ドラフト

2004年11月8日
 どうなるのやろ。裏話とか昨日聞いて面白かったです。
 あと、小関さんの寝る前にベストナインを思い浮かべると眠れるという話がうけました。
 敢えて、日ハムという店も…。
 余韻が残る今朝でした。
 なんだかさみしいな〜。
 6時過ぎに始まったトークイベント。30人ぐらいいたのかな?落語家さんの司会で始まった。座った場所的にシマジョーさんが前に見えてでかさにびっくりしました。そして、小関さん、ハリケンさんの姿も。中身はなかなか濃かった。こんなオールスターが見たいでは、シマジョーさんの私情満載の高校出身のプロ野球選手というのがいきなり面白かった。城所もそうですが、他の人選も面白かった。小関さん、ハリケンさんは正統派っぽかったが、ライターさんとはいえ、野球界は読みづらそうです。その中で、ゲストの大学野球界のヒーローが良かった。特に染田さんはファンになりました。
 きわどい質問やらも飛び交う中、トークも熱がこもっていた。
 司会の落語家さんがあそこまで野球すきだからまとめれたはず。
(指し棒のいらないやしきたかじんを彷彿させてました。)
 かなり面白かったです。ビデオでもう一度みたいです(笑)。

連絡とお知らせ

2004年11月7日
 11月10日をもって、ADSLサービスが終了いたします。
 それに伴い、このblogもしばし休眠ということで行く予定です。
 毎度読んで下さっている方々には感謝していますが、
 引っ越して心機一転頑張るつもりなので、準備が整い次第に再開したいです。
 ご理解の程、宜しくお願いします。
                  
                    コータロー
 シマジョーさんやその他豪華キャストが集うイベントに行ってきます。楽しみです。みなさん宜しくお願いします。

携帯を買い換える

2004年11月7日
 コータローです。先週から、携帯電話の音声がおかしくなり、買い換える羽目に(涙)。
 新機種はSO505で。仕事で嫌と言うほどモバイルって言ってますけど、自分は少し遅れてついていきます。
 前の会社で開発している人は携帯電話を持っていなかった人もいた。
 便利さと不便さを知った1週間でした。 

西武売却…

2004年11月7日
 正直、びっくりしました。駅の日経の見出しに記載されていた。
 時代の流れかな。IT企業の球団支配が進みそうです。
 なんだかんんだいっても野球は、広告塔だと思っています。
 座席横にタッチパネルをつけて、注文から各種サービスから、予想が当たれば景品がもらえたりいろいろ企画しまっせ!!
 イチローがあ・リーグの優秀選手に選ばれた。選手が認めた証なので本人も嬉しいとおもいます。
 どこまでも偉大なイチローに尊敬です。
 思い切って楽天の球団職員の募集に応募しました。倍率200倍って・・・
。多分無理でしょう。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索