7月2日の日記
2005年7月1日 今日付けで再開いたします。
句読点や文法に気を配り、短いけれど状況や
様子が伝えられるように心がけたいです。
宜しくお願い致します。
予定では夏の高校野球を終えるぐらいで辞めようと
思っています。(諸事情もあるので)
宜しくお願い致します。 コータロ−
句読点や文法に気を配り、短いけれど状況や
様子が伝えられるように心がけたいです。
宜しくお願い致します。
予定では夏の高校野球を終えるぐらいで辞めようと
思っています。(諸事情もあるので)
宜しくお願い致します。 コータロ−
今更ながら
2005年6月8日 法律って大事やなあと思います。
大学まで出て、必要最低限の使える法律知識を持ち合わせているか
どうか疑問に思いました。
もう少し勉強して、法律に詳しくなったり、自分や家族を守る術をみにつけたいと思うようになりました。
判断で迷ったり、かえって人様に迷惑をかけたりしてきたので…
こつこつ身につけ、実践していきたいです。
あと、やはり身近に法律家がいてほしいです。
大学まで出て、必要最低限の使える法律知識を持ち合わせているか
どうか疑問に思いました。
もう少し勉強して、法律に詳しくなったり、自分や家族を守る術をみにつけたいと思うようになりました。
判断で迷ったり、かえって人様に迷惑をかけたりしてきたので…
こつこつ身につけ、実践していきたいです。
あと、やはり身近に法律家がいてほしいです。
死んだはずの日記ですが…
2005年6月4日 縁あって、関西テレビソフトウェア?さんでお世話になります。
待遇はアルバイトなので、社員になれる様がんばりたいです。
「君は自分で時給いくらと思いますか?」と聞かれて900円と自分なりに色をつけて答えてみたのですが、生活できないだろと言われて1500円スタートです。感謝感謝です。
PGやら社員さんの雑用要員だと思いますのでがんばって雑用こなしたいです。
色々な方がいらっしゃると思いますが、勉強してがんばろうかと思います。
自宅から職場までの距離が近くなった事や、勤務地周辺に土地感も割とありますし(天満とか扇町周辺はいいのですが、兎我野町はやばいので近づきたくなかったですが…)、まあここでず〜っといけたら言う事ないです。(面接時には正直に給与の事や職場の事をきいてまあ先が見えるというか、生活設計が立てやすいかなと感じたので…)
転職はもうコリゴリという感じです。
家庭ももうこりごりです。俺が自立すれば、金があれば解決する問題だと思うのですが…。
…今日、近所の方の不渡手形をつかんだ話をいろいろ聞いたり議論していて、こわいなと思いました。配管や各種材料を扱う仕事らしく、掛けで手形取引が結構ある業種と知りました。
一生手形には近寄りたくないと思いました。
あとは、フリーターに陥落なので手続き関係が複雑で混乱。区役所や役所関係の横に住みたいです。
待遇はアルバイトなので、社員になれる様がんばりたいです。
「君は自分で時給いくらと思いますか?」と聞かれて900円と自分なりに色をつけて答えてみたのですが、生活できないだろと言われて1500円スタートです。感謝感謝です。
PGやら社員さんの雑用要員だと思いますのでがんばって雑用こなしたいです。
色々な方がいらっしゃると思いますが、勉強してがんばろうかと思います。
自宅から職場までの距離が近くなった事や、勤務地周辺に土地感も割とありますし(天満とか扇町周辺はいいのですが、兎我野町はやばいので近づきたくなかったですが…)、まあここでず〜っといけたら言う事ないです。(面接時には正直に給与の事や職場の事をきいてまあ先が見えるというか、生活設計が立てやすいかなと感じたので…)
転職はもうコリゴリという感じです。
家庭ももうこりごりです。俺が自立すれば、金があれば解決する問題だと思うのですが…。
…今日、近所の方の不渡手形をつかんだ話をいろいろ聞いたり議論していて、こわいなと思いました。配管や各種材料を扱う仕事らしく、掛けで手形取引が結構ある業種と知りました。
一生手形には近寄りたくないと思いました。
あとは、フリーターに陥落なので手続き関係が複雑で混乱。区役所や役所関係の横に住みたいです。
皆様へ
2005年5月22日 私も一身上の都合により退社致しました。(会社は大きくなる予感はしましたが、独りなってみたくなったので…)
しばらくは、HP製作の下請けのような仕事をしつつ、父親の独立の手伝いをしつつ、職探しとスキルアップに励みます。
HP関連その他で何かご相談や助言があれば宜しくお願い致します。
しばらくは、HP製作の下請けのような仕事をしつつ、父親の独立の手伝いをしつつ、職探しとスキルアップに励みます。
HP関連その他で何かご相談や助言があれば宜しくお願い致します。
5月15日の日記
2005年5月15日監査法人トップの中央青山監査法人は14日までに、上野紘志理事長が辞任し、日本公認会計士協会の前会長の奥山章雄理事が理事長に就任する人事を固めた。27日の社員総会で正式決定する。上野氏は2期目の任期半ばの退任となる。
中央青山は今年1月、破たんした足利銀行の監査をめぐり金融庁から戒告処分を受けたほか、巨額の粉飾決算で上場廃止が決まったカネボウの監査も長年担当してきた。監査のずさんさが批判にさらされる中、新体制で企業の不正会計を発見、抑制する機能を強化し、信頼回復を目指す。
奥山氏は2001−04年まで、日本公認会計士協会の会長を務め、金融機関の不良債権処理を進める政府の方針に協力してきた。
僕見たいな会計士になれない人間が発言するのもだめですが、
大手の監査法人が粉飾に荷担しててええのやろうか?と思ったりします
。
大学時代に講義で言われてた事がようやくわかってきたという感じです。
これは余談ですが(とある方から伺った)、これから近いうちに住宅ローンの返済にいきづまるかたが急増するそうです。
35年ローンの幻想というか、供給過多で飽和するとのお話をとある方からお聞きしました。不良債権です。
平等に家をもてるような日本社会になってほしいですし、争いも減ってほしいです。
中央青山は今年1月、破たんした足利銀行の監査をめぐり金融庁から戒告処分を受けたほか、巨額の粉飾決算で上場廃止が決まったカネボウの監査も長年担当してきた。監査のずさんさが批判にさらされる中、新体制で企業の不正会計を発見、抑制する機能を強化し、信頼回復を目指す。
奥山氏は2001−04年まで、日本公認会計士協会の会長を務め、金融機関の不良債権処理を進める政府の方針に協力してきた。
僕見たいな会計士になれない人間が発言するのもだめですが、
大手の監査法人が粉飾に荷担しててええのやろうか?と思ったりします
。
大学時代に講義で言われてた事がようやくわかってきたという感じです。
これは余談ですが(とある方から伺った)、これから近いうちに住宅ローンの返済にいきづまるかたが急増するそうです。
35年ローンの幻想というか、供給過多で飽和するとのお話をとある方からお聞きしました。不良債権です。
平等に家をもてるような日本社会になってほしいですし、争いも減ってほしいです。
宣伝
2005年5月15日 辞めたブログですが…
京橋にSPORTS BAR Rookieというお店がOPEN致しました!!
本格的スポーツバーで、1950’から60’位を意識したものに
なっています。
お近くにきた際はお立ちよりください。
私も通いたいです。
京橋にSPORTS BAR Rookieというお店がOPEN致しました!!
本格的スポーツバーで、1950’から60’位を意識したものに
なっています。
お近くにきた際はお立ちよりください。
私も通いたいです。
もうすぐ4万HITということで
2005年5月5日 ようやく(ウサギの様ですが)4万HITに近づきました。
初めて約二年でした。
夢中になって必死に書いていた時期もあったけど、
blog創世期から書いていたわけですが、
段段とブログが認知されてそれは嬉しくなりました。
4万と言う数字は低すぎかもしれませんが、
文章を書く事や、考えを残すという点でblogは僕の支え
になりました。
野球評論ばかりとはいかずにいろいろと書き綴ってしまいました。
しばらくさぼります。
心情的には遠ざかって、私生活や身の回りを点検して見つめなおしていきたいです。
来訪者の方には深く感謝いたします。そしてありがとうございます。
いつしか、リアル(現実)な世界で時間を忘れて存分に野球トーク
したいです。
現実や自分自身の自立を考える為の決断です。(そちらで成長したいので…『野球小僧』のリンクもはずしてもらう予定です。)
あと、誰か一緒に大リーグ観戦いきませんか?
コータロー
初めて約二年でした。
夢中になって必死に書いていた時期もあったけど、
blog創世期から書いていたわけですが、
段段とブログが認知されてそれは嬉しくなりました。
4万と言う数字は低すぎかもしれませんが、
文章を書く事や、考えを残すという点でblogは僕の支え
になりました。
野球評論ばかりとはいかずにいろいろと書き綴ってしまいました。
しばらくさぼります。
心情的には遠ざかって、私生活や身の回りを点検して見つめなおしていきたいです。
来訪者の方には深く感謝いたします。そしてありがとうございます。
いつしか、リアル(現実)な世界で時間を忘れて存分に野球トーク
したいです。
現実や自分自身の自立を考える為の決断です。(そちらで成長したいので…『野球小僧』のリンクもはずしてもらう予定です。)
あと、誰か一緒に大リーグ観戦いきませんか?
コータロー
結婚式で
2005年5月5日 1日に会社の元同僚の挙式に出席しました。常識がかなり無い方なので冷や汗だらけで向かいました。
場所は京都でした。僕は普段どうりのスーツ姿。女性はドレスアップして出席されていました。
教会で式を挙げて、場所を移して披露宴。楽しめたので良かったです。料理もすごく美味しくて。演出もすごかった(これが標準なのかな?)
ご両家の方も多数ご出席されていました。
結婚は家と家との結びつきを強くするものであり、これは日本で生まれた限り普遍なものだと思いました(仮に自分一人が否定しても変わらないと思いました。)
儀式の振る舞いは変わらぬものだと感じました。(家族や親戚に重きを置く日本社会の伝統なのでしょう。)
僕も”世間並み”に近づけるようにしたいです。(いろんな意味で)
名古屋に生まれなくて良かったかもしれません。
式はお二人のお人柄とうりに面白く和やかだなあと感じました
場所は京都でした。僕は普段どうりのスーツ姿。女性はドレスアップして出席されていました。
教会で式を挙げて、場所を移して披露宴。楽しめたので良かったです。料理もすごく美味しくて。演出もすごかった(これが標準なのかな?)
ご両家の方も多数ご出席されていました。
結婚は家と家との結びつきを強くするものであり、これは日本で生まれた限り普遍なものだと思いました(仮に自分一人が否定しても変わらないと思いました。)
儀式の振る舞いは変わらぬものだと感じました。(家族や親戚に重きを置く日本社会の伝統なのでしょう。)
僕も”世間並み”に近づけるようにしたいです。(いろんな意味で)
名古屋に生まれなくて良かったかもしれません。
式はお二人のお人柄とうりに面白く和やかだなあと感じました
TVで野球
2005年5月5日 5・5子供の日ということで、自宅で野球鑑賞。
西武中村の豪打爆発がみていて気持ちよかったです。
日ハム・正田から右への一発に感動しました。
西武・松坂の完投勝ちにも感動。怪物と言われるだけある投球でし た。
伏兵、巨人・矢野の一発が良かったです。
西武中村の豪打爆発がみていて気持ちよかったです。
日ハム・正田から右への一発に感動しました。
西武・松坂の完投勝ちにも感動。怪物と言われるだけある投球でし た。
伏兵、巨人・矢野の一発が良かったです。
小さな会社の最強メルマガ営業術
2005年5月4日 読書
ISBN:4534038089 単行本 平野 友朗 日本実業出版社 2004/09/25 ¥1,470
社長の薦めで僕にも回ってきました。
小さな会社のメルマガ営業術…
ノート駆使してメルマガ挑戦してみようかな?
何か起こるかもしれないし…
三日坊主かもしれないが、チャレンジかな(笑)。
…既に挫折しそう
…挫折です
社長の薦めで僕にも回ってきました。
小さな会社のメルマガ営業術…
ノート駆使してメルマガ挑戦してみようかな?
何か起こるかもしれないし…
三日坊主かもしれないが、チャレンジかな(笑)。
…既に挫折しそう
…挫折です
NHK「待ったなし、プロ野球改革」
2005年5月4日 夜9時〜やっていた。孫さん、宮内さんもう一人が白熱した議論を展開していました。
孫さんは世界一決定戦を行なうために大リーグのオーナーさん達と折衝していた。
日本の球団は4球団しか理解がなく残りの8球団は否定的です。資金面が主な理由のようですが…。
去年あれだけ騒いでいたのに今年はあまり話題にもならないことが多いので書いてみました。
5年後は変わっていると思いますが、国際的な試合をするにはまだまだ時間がかかりそうです。実現しても大変な試みだらけです。
オリンピックに近い形で行なってほしいです。
孫さんは世界一決定戦を行なうために大リーグのオーナーさん達と折衝していた。
日本の球団は4球団しか理解がなく残りの8球団は否定的です。資金面が主な理由のようですが…。
去年あれだけ騒いでいたのに今年はあまり話題にもならないことが多いので書いてみました。
5年後は変わっていると思いますが、国際的な試合をするにはまだまだ時間がかかりそうです。実現しても大変な試みだらけです。
オリンピックに近い形で行なってほしいです。
「野球小僧」
2005年5月4日
ISBN:4847014863 単行本 田島 隆 ワニブックス 2003/03 ¥1,365
僕が初めて勤めた会社で、僕は辞める前に徹夜で残業させられた(しかも休日出勤で)。
これって違法じゃないのかな?
俺は結局泣き寝入りしていたけど…。
行政書士の方がいたら助けてくださいといいたいです。(所得証明とか証拠が乏しいが…)。親に相談しても相手にしてもらえなかったですし…。
最低な上司だと今でも心に残っております。平日に(M下の社員と)接待ゴルフにいくし…。ほんまに訴えたいですわ〜。カバチタレのように内容証明をずばっと送ってやりたいなあ〜。
自ら体験した身近に法律の専門家がいればと思う事象でした。
相手は覚えてないが、被害をうけた方は根にもちます。
証拠に乏しい自分に否があるのか、相手に否があるのか…?
誰か無料で相談に乗ってください。
僕が初めて勤めた会社で、僕は辞める前に徹夜で残業させられた(しかも休日出勤で)。
これって違法じゃないのかな?
俺は結局泣き寝入りしていたけど…。
行政書士の方がいたら助けてくださいといいたいです。(所得証明とか証拠が乏しいが…)。親に相談しても相手にしてもらえなかったですし…。
最低な上司だと今でも心に残っております。平日に(M下の社員と)接待ゴルフにいくし…。ほんまに訴えたいですわ〜。カバチタレのように内容証明をずばっと送ってやりたいなあ〜。
自ら体験した身近に法律の専門家がいればと思う事象でした。
相手は覚えてないが、被害をうけた方は根にもちます。
証拠に乏しい自分に否があるのか、相手に否があるのか…?
誰か無料で相談に乗ってください。
ロッテ11連勝に
2005年5月3日 ”ペニー弁当”の影響で連勝がストップするかと思われていたのですが、今日も勝ち、45年ぶりの快挙!!。
観ていて打線が美しいという感じがするのが僕だけでしょうか?
でも長年苦しんだ投手陣も整備されていい感じ。
幼馴染みの友人が帰省したのですが、千葉県勤務なので聞いて見たいです。
観ていて打線が美しいという感じがするのが僕だけでしょうか?
でも長年苦しんだ投手陣も整備されていい感じ。
幼馴染みの友人が帰省したのですが、千葉県勤務なので聞いて見たいです。
清原豪快伝説に
2005年5月3日 清原選手の豪快伝説がやっていた。一晩で100万円キャッシュで払って北新地飲むなんて…すごい男ですね。
大塚光二選手がベンツをこすった時に、「気にせんでええよ」といって2週間後に乗り換えていたり…。
すごい人だなと思いました。
大塚光二選手がベンツをこすった時に、「気にせんでええよ」といって2週間後に乗り換えていたり…。
すごい人だなと思いました。
奨学金延滞金
2005年5月3日 僕は、ちょくちょく延滞していますが、この件でTVで特集が組まれていた。
高校時代から借りてますが、なんせ高校までバスで2時間ですし、大学も私立ですし、借りんとやってられないです。大学は本当にお金儲け上手いですわ。
返済しないという空気に自分も乗っていたところがありますが、審査も甘いし、事情といっても特に個人の事情は見抜けないだろう。
返せない奴がいてOKなら当然払ってない奴が得なわけですが、フリーターが急増して徴収も困難のようです。
大学の奨学金の基準もあいまいだし…。
教育の機会均等は必要ですが、地域格差や親の事情にもよると思いますし平等のはずがない。
辛いけど、私は返済します。でも、せめて払っていたら、いくらか減額してもらいたいし、猶予してもらいたい。
国家公務員が返済しなくて、その上俺らの税金で遊んでいて許されるからあほな国ですわ〜。
催促の電話を掛けていらっしゃる方のお給料が知りたいです。
高校時代から借りてますが、なんせ高校までバスで2時間ですし、大学も私立ですし、借りんとやってられないです。大学は本当にお金儲け上手いですわ。
返済しないという空気に自分も乗っていたところがありますが、審査も甘いし、事情といっても特に個人の事情は見抜けないだろう。
返せない奴がいてOKなら当然払ってない奴が得なわけですが、フリーターが急増して徴収も困難のようです。
大学の奨学金の基準もあいまいだし…。
教育の機会均等は必要ですが、地域格差や親の事情にもよると思いますし平等のはずがない。
辛いけど、私は返済します。でも、せめて払っていたら、いくらか減額してもらいたいし、猶予してもらいたい。
国家公務員が返済しなくて、その上俺らの税金で遊んでいて許されるからあほな国ですわ〜。
催促の電話を掛けていらっしゃる方のお給料が知りたいです。
近況他
2005年4月30日 GWは実家に帰省。とても静かな伊根の町でした。廃校になった母校を眺め、とても寂しくなりました。
29日は友人の運転の車でドライブ。経ヶ岬〜スイス村〜丹後半島を半周しました。経ヶ岬の灯台では、展望台までの林道を歩いて少々疲れました。海と絶壁を前にして「火曜サスペンス」のようだと言っていました。彼は地元の信金で働いています。行政書士を目指しているそうなので是非とも受かってもらいたいと激励しました。
野球では清原の500号が印象に残りました。白髪混じりの髭と、耳ピアスの風貌に迫力を感じます。
実は500号到達がとても遅く、苦労のあとも感じられる清原選手ですが、やはり球界の顔ですし、これで実力も証明されたと思います。
男臭い所も好きです(笑)。
予想ですが、引退するまで、本塁打記録第三位になってほしいです。
あと、列車事故の影響を考え、京都周りで帰宅。亀岡や園部あたりの自然を味わいながら車窓を楽しみ、京都駅では荷物を抱えて移動する観光客の多さに圧倒される。外国人観光客も多数おられました。
JRの事故で多少世論は非難の声で一杯ですが…。確かに大惨事に至ったので、事故後の検証作業もよく耳にします。乗客のストレス、遺族の悲しみ等計り知れない事も多いです。体質がといいますが、JR側は教育を含めしっかりと行なっていたとは思います。建造物を線路の近辺に構築しないとか、安全性を高める配慮を今後はしてもらいたいです。鉄道輸送も、21世紀に入り、より安全にシフトしつつあると感じました(車をとってもそう思います)。僕は先頭車両に乗ることが多いですが、リスクは当然にあるものだと思いますし。
トップは現場はなかなか見えないものですし、なるべく見たくないものだと思いますが、誰も命まではとらないと思いますし、謝罪してしっかり償って貰いたいです。でも世間のJRに対する見方は厳しいなと思いました。自分ならどうするか?…やはり謝るしかできないです。
実際に教育の過程で落第する運転手もいるようですが、過密ダイヤを改めてほしいなと時刻表をみて思いました。(環状線なら、ピーク時は3分に1本ですから…)田舎育ちの僕には満員電車の朝の光景は異常だと思っていますが、人が分散すればいいのにと感じました。
兵庫県っていろいろ起こるな?と感じました。そのうち大阪も危険です。
29日は友人の運転の車でドライブ。経ヶ岬〜スイス村〜丹後半島を半周しました。経ヶ岬の灯台では、展望台までの林道を歩いて少々疲れました。海と絶壁を前にして「火曜サスペンス」のようだと言っていました。彼は地元の信金で働いています。行政書士を目指しているそうなので是非とも受かってもらいたいと激励しました。
野球では清原の500号が印象に残りました。白髪混じりの髭と、耳ピアスの風貌に迫力を感じます。
実は500号到達がとても遅く、苦労のあとも感じられる清原選手ですが、やはり球界の顔ですし、これで実力も証明されたと思います。
男臭い所も好きです(笑)。
予想ですが、引退するまで、本塁打記録第三位になってほしいです。
あと、列車事故の影響を考え、京都周りで帰宅。亀岡や園部あたりの自然を味わいながら車窓を楽しみ、京都駅では荷物を抱えて移動する観光客の多さに圧倒される。外国人観光客も多数おられました。
JRの事故で多少世論は非難の声で一杯ですが…。確かに大惨事に至ったので、事故後の検証作業もよく耳にします。乗客のストレス、遺族の悲しみ等計り知れない事も多いです。体質がといいますが、JR側は教育を含めしっかりと行なっていたとは思います。建造物を線路の近辺に構築しないとか、安全性を高める配慮を今後はしてもらいたいです。鉄道輸送も、21世紀に入り、より安全にシフトしつつあると感じました(車をとってもそう思います)。僕は先頭車両に乗ることが多いですが、リスクは当然にあるものだと思いますし。
トップは現場はなかなか見えないものですし、なるべく見たくないものだと思いますが、誰も命まではとらないと思いますし、謝罪してしっかり償って貰いたいです。でも世間のJRに対する見方は厳しいなと思いました。自分ならどうするか?…やはり謝るしかできないです。
実際に教育の過程で落第する運転手もいるようですが、過密ダイヤを改めてほしいなと時刻表をみて思いました。(環状線なら、ピーク時は3分に1本ですから…)田舎育ちの僕には満員電車の朝の光景は異常だと思っていますが、人が分散すればいいのにと感じました。
兵庫県っていろいろ起こるな?と感じました。そのうち大阪も危険です。