縁あって、関西テレビソフトウェア?さんでお世話になります。
 待遇はアルバイトなので、社員になれる様がんばりたいです。
 「君は自分で時給いくらと思いますか?」と聞かれて900円と自分なりに色をつけて答えてみたのですが、生活できないだろと言われて1500円スタートです。感謝感謝です。
 PGやら社員さんの雑用要員だと思いますのでがんばって雑用こなしたいです。
 色々な方がいらっしゃると思いますが、勉強してがんばろうかと思います。
 自宅から職場までの距離が近くなった事や、勤務地周辺に土地感も割とありますし(天満とか扇町周辺はいいのですが、兎我野町はやばいので近づきたくなかったですが…)、まあここでず〜っといけたら言う事ないです。(面接時には正直に給与の事や職場の事をきいてまあ先が見えるというか、生活設計が立てやすいかなと感じたので…)
 転職はもうコリゴリという感じです。
 家庭ももうこりごりです。俺が自立すれば、金があれば解決する問題だと思うのですが…。

 …今日、近所の方の不渡手形をつかんだ話をいろいろ聞いたり議論していて、こわいなと思いました。配管や各種材料を扱う仕事らしく、掛けで手形取引が結構ある業種と知りました。
 一生手形には近寄りたくないと思いました。
 あとは、フリーターに陥落なので手続き関係が複雑で混乱。区役所や役所関係の横に住みたいです。 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索