携帯ブログ
2005年4月10日 会社で来週に”携帯ブログ”が立ち上がります。詳細は未定ですが、楽しみな企画です。
(Title「co-coon(名称:コクーン。意味:サナギ)」)
ブログASPとかブログレンタルとか何か応用できないか?と考えていると興味のある方は、
(株)ネットサーフィンのHPhttp://www.netsurfing.co.jp/
を訪れて見てください。
(HPデザインが刷新されてとても見やすくなっております。)
もしくは、私のアドレスまでメールをください。
(ko-taro-.i@zpost.plala.or.jp迄。)
会社は、日韓グローバルサイトの製作や世界規模のポータル製作を目標に掲げています。
B-ingにも掲載されておりますので是非とも御閲覧の上、ご意見お待ちしております。
ブログサイトは数が沢山増え競争も激化していますが、携帯と言う事で何か継続的に多くの方に利用してもらえて、面白い利用方法は無いか
考えております。
「私はこうすればブログ使う」
とか、
「こういうキャンペーンを企画してほしい」
とかご意見がございましたら、御一報くださいませ。
スポンサーになってもらえるとありがたいのですが…。
このサイトを大きく育てるのが会社の存続にも関わりますので、ご意見お待ちしております。(12球団のカテゴリを作って、応援ブログつくるとかでも検討致します。)
書き手が集まるか、やってみないと本当にわからないのですが、沢山集まればそれで良し。集まらないと???です。
できれば”主婦”とか手の空いている方に面白ブログを綴ってもらいたいです。
http://co-coon.jp週末サイトオープンです。
本当にかなりの”プレッシャー”ですが、宜しくお願い致します。
(Title「co-coon(名称:コクーン。意味:サナギ)」)
ブログASPとかブログレンタルとか何か応用できないか?と考えていると興味のある方は、
(株)ネットサーフィンのHPhttp://www.netsurfing.co.jp/
を訪れて見てください。
(HPデザインが刷新されてとても見やすくなっております。)
もしくは、私のアドレスまでメールをください。
(ko-taro-.i@zpost.plala.or.jp迄。)
会社は、日韓グローバルサイトの製作や世界規模のポータル製作を目標に掲げています。
B-ingにも掲載されておりますので是非とも御閲覧の上、ご意見お待ちしております。
ブログサイトは数が沢山増え競争も激化していますが、携帯と言う事で何か継続的に多くの方に利用してもらえて、面白い利用方法は無いか
考えております。
「私はこうすればブログ使う」
とか、
「こういうキャンペーンを企画してほしい」
とかご意見がございましたら、御一報くださいませ。
スポンサーになってもらえるとありがたいのですが…。
このサイトを大きく育てるのが会社の存続にも関わりますので、ご意見お待ちしております。(12球団のカテゴリを作って、応援ブログつくるとかでも検討致します。)
書き手が集まるか、やってみないと本当にわからないのですが、沢山集まればそれで良し。集まらないと???です。
できれば”主婦”とか手の空いている方に面白ブログを綴ってもらいたいです。
http://co-coon.jp週末サイトオープンです。
本当にかなりの”プレッシャー”ですが、宜しくお願い致します。
コメント