会社の事

2005年4月2日
 来週から電話で営業してアポとっていったり会って商談したりと忙しくなりそう。
 
 僕の進化も問われそうです。
 
 焦らず、怯まず、過小評価せず、自信をもって売っていきたいです。
謙遜、謙虚にとかすぐに思って小さくまとまる自分ですが、そんなんではあかんと思うのでここは人間変えるつもりで1週間頑張りたい。そうすれば新しい自分に出会って、より進化すると思うし。
 
 ということで、走れ!コータロ−でいきます(笑)。

 社会に出て、人にまでこう生きろとか親切丁寧に言ってくれる優しい方は少ないと思う。
 自分も出会った大人は大体が利己的で自分の利益ぐらいしか考えていない。だからって事じゃないけど、僕は損しても相手に奉仕したり、相手を思いやれる人間でいたいと思う。
 
 NHKで成果主義のお話を堀江さんを交えてスタジオで対談していました。
 組織や職種にもよるけど成果主義は認める側もその成果にたいする評価が不透明な点もあるし、結果として従業員に格差を生んだり、チームワークを乱すと僕は強く思う。
 僕は職場で実際に仕事が出来ないですが、風通しを良くするためにかなりおどけている点がある(性格がどちらかというと3枚目に育てられましたので。)。もし、きっちりやってしっかりと主張するタイプだったら人生も変わっていたと思います。
 
 また出会ったことの無い動きに遭遇すると思いますが、堀江さんじゃないけど、頑張って仕事をしたい。僕はいい車に乗って、普通の家に住んであとは家族が仲良く暮らせればそれでいいと思っています。

 ただ、職場で偶然にも大学で学んだ会計学の知識が役に立ったり(会計士さんと話をして普通に会計用語で話ができたので)したので、その点は良かったです。
 来週も一回り大きくなりたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索