父親との会話

2005年2月5日
  父親が会社をたたんで今後何をするかで家族会議でしたが…
 PC(パソコン)でなんかしたいと言われたのですが。
  説明して理解してもらうのに必死に説得するもわかっていないだけ に苦しいです。
 
午後から日本橋へ。JOHSHINでノートPC(NEC)を購入。
 無線LANがつかえるモデルで10万円以内でおさまりました。(シスアドを持ってる弟がセレクト)
日本橋の街並みは微妙に変わっていた。ロボットのお店も発見!!
 さすがに週末だけあって賑わっていました。
 僕は小池電器がお気に入りです(携帯がとても安い)。
 この街から価格.comが生まれたのかとかいろいろ思いつつ…。
 外国人客が多くて彼らの消費力も無視できないと実感。

 …帰って1から父親に教える。寿司職人で頑固な駄目生徒相手に家族で格闘していました。
 「これはなんや!」「どうするんや!」と侃侃諤諤やっていました。
 
人に教えてみて自分に欠けている点もいろいろ見えてきました。
 確かに26で手遅れな点も沢山ありますが、直していきたいです。
 色々責められましたが…。主に大学卒業後の3年間の事がほとんどです。なんで仕事をすぐ辞めるとか、家庭の事とかがほとんど。
 僕は大人しいというか自分の意見はあまり言わずにと言う事も多いので反省ばかりでしたが…。
 

 思ったのは、やなり人間変わらないと駄目だなということでした。
 あと今までの自分の考えの浅はかさにも。
 反省は尽きることがないですが、明日をよくできるためにも努力したいです。
 
 
 

   

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索