R.アロマ−が来るかもって!!
2004年12月9日 僕は今から10余年前だと思いますが、日米野球でアロマ−の存在を知った。とてもセンスあるプレーヤーだと思って、野球日記の僕の上のしけたろうさんのサイトからESPNへジャンプした。
そこには詳細なスタッツがありH(HIT…安打)が2724本(通算)。で、本塁打も200本以上打っていてすさまじい成績を残されていると記されていた。
ソフトバンク・孫氏の兵法(ネタです)でここは是非獲得して井口の後釜に起用してもらいたい。どうやら人財タイプです。日本の野球に理解があってほしいです。
で、変わりに井口が大リーグに渡るようですが、彼は体つきから雰囲気からメジャータイプかなと思います。松井稼が不本意だったのはやはり、スピードとテクニック(要は魅せる小手先の技術)に頼った所があったかなと振り返ります。井口にはその辺りは研究して自分はこうだ!というのがほしいです。でも松井稼も英会話学校に通ったりリベン時を企てていますね(来年は引き続き期待…3割10本30盗塁ぐらいで失策が20位ならかなり見合った活躍なんですけどね…)。
英語(Eigkish)で言うと個人的にも重要性を感じています。細かいコミュニケーションが仕事でもはかれたらかなり人間関係が円滑になります(最近実感)。プログラミングはほとんど英語なのですが(If〜とか中学1年程度のものです。)これも最新の技術書とかから知識を得るには英語が重要です。
仕事でPCに向かいつつ、RSSはとかmobile communicationとか、javaだとかcontentsとかpatentとか…外来語も氾濫ですわ。
MLB.comの英語の成績が難なく読めたら…そう感じた今日でした。
そこには詳細なスタッツがありH(HIT…安打)が2724本(通算)。で、本塁打も200本以上打っていてすさまじい成績を残されていると記されていた。
ソフトバンク・孫氏の兵法(ネタです)でここは是非獲得して井口の後釜に起用してもらいたい。どうやら人財タイプです。日本の野球に理解があってほしいです。
で、変わりに井口が大リーグに渡るようですが、彼は体つきから雰囲気からメジャータイプかなと思います。松井稼が不本意だったのはやはり、スピードとテクニック(要は魅せる小手先の技術)に頼った所があったかなと振り返ります。井口にはその辺りは研究して自分はこうだ!というのがほしいです。でも松井稼も英会話学校に通ったりリベン時を企てていますね(来年は引き続き期待…3割10本30盗塁ぐらいで失策が20位ならかなり見合った活躍なんですけどね…)。
英語(Eigkish)で言うと個人的にも重要性を感じています。細かいコミュニケーションが仕事でもはかれたらかなり人間関係が円滑になります(最近実感)。プログラミングはほとんど英語なのですが(If〜とか中学1年程度のものです。)これも最新の技術書とかから知識を得るには英語が重要です。
仕事でPCに向かいつつ、RSSはとかmobile communicationとか、javaだとかcontentsとかpatentとか…外来語も氾濫ですわ。
MLB.comの英語の成績が難なく読めたら…そう感じた今日でした。
コメント