この記事を見て
2004年10月7日大手家電量販店「ヤマダ電機」(本社・前橋市)の山田昇社長と妻が、02年12月に山田社長の長女(当時26歳)を乗用車ではねて死亡させた男性(23)に対し、約7億2600万円の損害賠償を求める訴えを前橋地裁に起こしたことが7日、分かった。
訴状などによると、男性は同年12月23日夜、同市日吉町の市道で乗用車を運転中、交差点で赤信号を無視し、横断中の長女をはねて死亡させた。男性はその後、業務上過失致死罪で禁固2年の判決を受けた。
長女は当時、同社の社長室長(課長職)を務めており、山田社長は将来、長女を社長に就任させるつもりだったとし、生涯所得から生活費を除いた逸失利益約6億円に慰謝料などを合わせた額を賠償請求した。
いくらなんでも遺失利益7億はきついと思います。社長の跡取りなのは違いないはづですが、半分ぐらいでいいのではと思いました。だいたい被疑者に支払い能力がないと思うのですが…。
訴状などによると、男性は同年12月23日夜、同市日吉町の市道で乗用車を運転中、交差点で赤信号を無視し、横断中の長女をはねて死亡させた。男性はその後、業務上過失致死罪で禁固2年の判決を受けた。
長女は当時、同社の社長室長(課長職)を務めており、山田社長は将来、長女を社長に就任させるつもりだったとし、生涯所得から生活費を除いた逸失利益約6億円に慰謝料などを合わせた額を賠償請求した。
いくらなんでも遺失利益7億はきついと思います。社長の跡取りなのは違いないはづですが、半分ぐらいでいいのではと思いました。だいたい被疑者に支払い能力がないと思うのですが…。
コメント