あと、プレーオフも他!
2004年10月2日 2戦終わって、1勝1敗。意外に(といってはダメですが)面白いです。まあ、この勝者がダイエー倒すなんてことになったら意義があるのではなかろうか。
…今日は弟を連れて心斎橋へ。人ごみぎらいなんで行くのをためらいましたが…。眼鏡屋に用事があり行ったのですが、ルイ・ヴィトンやコーチなどブランドショップの前の人だかりが印象的でした。ほかにも良い店が沢山軒を連ねていて見がいがありました。眼鏡屋はアウトレットで2000円台から度つきの眼鏡を購入できるとあって、繁盛していた。T・G・S(TOKYO GLASS STORE?)と言うお店でした。甲賀焼きなどのたこ焼きやも繁盛の様子でアメ村周辺も若者であふれていて楽しかった。
帰りは京橋のコムズガーデンにてラーメンを食べ、王将でお土産餃子を買い帰宅。
疲れました。
…今日は弟を連れて心斎橋へ。人ごみぎらいなんで行くのをためらいましたが…。眼鏡屋に用事があり行ったのですが、ルイ・ヴィトンやコーチなどブランドショップの前の人だかりが印象的でした。ほかにも良い店が沢山軒を連ねていて見がいがありました。眼鏡屋はアウトレットで2000円台から度つきの眼鏡を購入できるとあって、繁盛していた。T・G・S(TOKYO GLASS STORE?)と言うお店でした。甲賀焼きなどのたこ焼きやも繁盛の様子でアメ村周辺も若者であふれていて楽しかった。
帰りは京橋のコムズガーデンにてラーメンを食べ、王将でお土産餃子を買い帰宅。
疲れました。
コメント