休日
2004年9月9日 今日は休日。僕は11時より某会計システム構築会社に面談に行く。会社概要と事業内容を説明されて大体理解。しかし履歴書に写真を貼り忘れるミスを犯す。先方に謝りビル地下にある証明写真コーナーで写真を撮って申し訳なく渡しました。次は面接及び試験との事。なんとか受かりたいです。専門知識をもったシステムエンジニアを目指すと言う職種でした。
終わった後、久しぶりに王将で日替わり定食を頂く。600円で幸せを味わう。注文してから時間がかかり少し腹がたった。
心斎橋筋を歩いていた。大勢の人とすれ違い様々な商売が乱立している。繁華街は違うなと思った。こういったところで商売をすれば儲かるなと思った。ただ怖さも同じぐらいあるんやろなと思いました。ショップ九九があり今日確か上場の日だなあ、どれぐらい値段がついたんやろか?と思いながら通りました。高島屋や日本橋、道具屋筋も歩き周り、奥深さを味わう。途中マクドの100円ソフトクリームについ触手してしまう。金持ちご用達みたいな店もある一方、貧乏人は無駄な出費が…。甘いな自分に(反省)。
あ、あとアメ村で2500円で度つきメガネを購入。韓国より安いよ。消費者にはうれしいです。
もう一つ100円の文庫本(野球関連)も買ってしまい散財です(涙)
帰りの電車に乗る際、目についた大スポを買う。合併問題どないなるんやろ〜。
明日も休みです。就職を探しに町にでます。あ〜あつい!
終わった後、久しぶりに王将で日替わり定食を頂く。600円で幸せを味わう。注文してから時間がかかり少し腹がたった。
心斎橋筋を歩いていた。大勢の人とすれ違い様々な商売が乱立している。繁華街は違うなと思った。こういったところで商売をすれば儲かるなと思った。ただ怖さも同じぐらいあるんやろなと思いました。ショップ九九があり今日確か上場の日だなあ、どれぐらい値段がついたんやろか?と思いながら通りました。高島屋や日本橋、道具屋筋も歩き周り、奥深さを味わう。途中マクドの100円ソフトクリームについ触手してしまう。金持ちご用達みたいな店もある一方、貧乏人は無駄な出費が…。甘いな自分に(反省)。
あ、あとアメ村で2500円で度つきメガネを購入。韓国より安いよ。消費者にはうれしいです。
もう一つ100円の文庫本(野球関連)も買ってしまい散財です(涙)
帰りの電車に乗る際、目についた大スポを買う。合併問題どないなるんやろ〜。
明日も休みです。就職を探しに町にでます。あ〜あつい!
コメント