休日でした
2004年8月20日 今日はゆっくり出来ました。朝から珍しく部屋の掃除や整理整頓に動き出しました。午後は梅田と大阪ドームに出かけました。人ごみで疲れましたが、なかなか収穫ありの1日でした。稼ぐが勝ち(著・堀江社長)を読んでこの人のビジネスの考え方は正論というか僕も興味あっていろんな人の本を読んでますが堀江さんは経営者として必要な知識や見識、バランス感覚等すばらしいなと感じました。その上で古い体質を批判する洞察力なんか尊敬です。会社を興せば儲かるらしい。しかしそこにはルールもあるし、なるべく失敗はするなと書いてあった。自分に取り入れれそうな事が沢山あって改めないとと実感した。
週刊ベースボールも購入しました。合併問題について多くの評論家達が意見していて興味のある方は読んだほうがよさそうです。
僕はストに参加するぐらいしか出来ないと思いますが、改革が上手くいき、堀江氏のような新興勢力が球団経営に乗り出してもいいのでは?と感じました。
近鉄対日ハムを見ていて、北海道進出で改革成功?の球団と合併で揺れる球団の勢いの差を肌で感じました(笑)。SHINJYOの第一打席のセーフティーバント、とても良かったです。3打席連続二塁打も良かったです。凄い!!!
ペナントもセリーグは決まってきたようです。あとはプレーオフのパのみです。
週刊ベースボールも購入しました。合併問題について多くの評論家達が意見していて興味のある方は読んだほうがよさそうです。
僕はストに参加するぐらいしか出来ないと思いますが、改革が上手くいき、堀江氏のような新興勢力が球団経営に乗り出してもいいのでは?と感じました。
近鉄対日ハムを見ていて、北海道進出で改革成功?の球団と合併で揺れる球団の勢いの差を肌で感じました(笑)。SHINJYOの第一打席のセーフティーバント、とても良かったです。3打席連続二塁打も良かったです。凄い!!!
ペナントもセリーグは決まってきたようです。あとはプレーオフのパのみです。
コメント