観戦記〜フレッシュオールスター
2004年7月9日 今日、地下鉄で大阪ドーム前千代崎に行く。降りてすぐに署名活動してたので協力。合併は避けたい派なんで…。そのあと内野自由席に行く。貧乏なので内野自由席は初です(笑)。とても観やすかったです。平日開催に関わらず、子供連れの方が多くうるさいぐらいだった。虎ファンがここにもいたので参った。子供がいたずらして親が謝罪してたりした(親は大変です。)
…試合は序盤からイースタンが一方的に試合をつくった。目に付いたのは、青木(ヤクルト)の快速巧打、矢野(巨人)の本塁打、西岡(ロッテ)、尾崎(日ハム)のこれぞプロ的な!併殺完成、小谷野(日ハム)の球宴2打席連続死球、鳥谷の巧打と盗塁とファンの多さ(かなり愛されている…得だなあ。注目のルーキーは半端じゃないよ。味方だらけ。)あとは合併反対などの横断幕を持つ人達。そうそう糸井(日ハム)のMAX150kmも観れたし…あれだけでかい体とは…。
しばらく自分から野球情報を取りにいかないようにしよう。明日は就職活動します。
…試合は序盤からイースタンが一方的に試合をつくった。目に付いたのは、青木(ヤクルト)の快速巧打、矢野(巨人)の本塁打、西岡(ロッテ)、尾崎(日ハム)のこれぞプロ的な!併殺完成、小谷野(日ハム)の球宴2打席連続死球、鳥谷の巧打と盗塁とファンの多さ(かなり愛されている…得だなあ。注目のルーキーは半端じゃないよ。味方だらけ。)あとは合併反対などの横断幕を持つ人達。そうそう糸井(日ハム)のMAX150kmも観れたし…あれだけでかい体とは…。
しばらく自分から野球情報を取りにいかないようにしよう。明日は就職活動します。
コメント