ご無沙汰です。今日は弟の居る母親の実家に行って洗濯物を出してきた。友達を連れていた。楽しそうだったのですぐ僕は後にした。
 その帰りに野球小僧の特別号を購入しました。中学野球という事でした。僕は中学時代はスラムダンクというバスケットの漫画が流行っていて同じ小学生から中学に行った9人のうち1人は野球部に入ったが僕はバスケを選択していました。もし…という事もありますが、この本を読みつつ野球を味わいたいです。ちなみに野球部は人数不足でしたが(バスケ部から人借りていました。借りた奴が投手で5番打ったりめちゃくちゃでした。弱小極まり無かったです。実際野球知ってる奴は一人か二人で後の奴はルールすら知らないのではという感じでした。)
 昨日仕事でミスして上の人に怒られて今日はへこんでいます。値段を間違えるという事でしたが…。人には言われてよくなる人と悪くなる人がいると思うのですが僕は言われると駄目になるタイプです。自由奔放のほうがありがたいですが…修正するしかないのか。反省。
 野球ですが、今日はTVでいろいろ観ていた。近鉄打線爆発や阪神の今岡の決勝打、巨人の花火…大塚対松井秀等見所多かったです。
 他には僕らの音楽特別編という鳥越俊太郎さんのTVが最近気に入っています。歌詞が写るし、アーティストの本性とか素直な感情がしてるので好きです。僕はスガシカオや一青拗?が好きでした。カラオケは好きですが自分を表現できる歌手という職業は羨ましいです。会社なんかは自分を殺して何ぼですからね…。
 16日に就職面接があります。2次面接。マネージャーさんとの面接。今までの経験とか仕事への理解とかやる気とか…上手く自分をアピールしたいです。コンサルとかって人間性とか重視しているようですから、その辺を自分の言葉で相手に伝わるような表現が出来たらなと検討中。
実際受かっても引越しやらで大変やろうから…。でも人生変えるチャンスやし、教育というか人を育てるという会社の方針を信じて受けます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索