帰阪しました
2004年6月3日 就職活動行ってきました。企業は某コンサル(会計系)と言うことで
前職がPGの関係で受けてきました。フローチャートの問題はまずまずかな(骨がありましたが…)
質疑応答はなごやかな雰囲気で進みました。良い点、悪い点も知ってもらうと言う事を心がけました。キャリアパスや会社の企業文化(外資ではカルチャーなどと声にする人が多いが…)が理解できました。
25から30までにいかに市場価値を高めるかみたいな事を行って解かってもらえたのが嬉しかったかなと。人を大切にする会社っぽいです。
ERPやBPR、R/3などの話題で通しました。どうか私に内定をください。これが東京行きのきっかけとなれば又一段と自信が成長すると感じました。行動と出会いは大事ですわ。これが自分の天職かな???吉報を望みます。
野球の話題はいまいち入れなかったですが、松井秀9号、杉内骨折は関心あり。特に杉内は…自分を大事にしてほしいです。もったいない。
前職がPGの関係で受けてきました。フローチャートの問題はまずまずかな(骨がありましたが…)
質疑応答はなごやかな雰囲気で進みました。良い点、悪い点も知ってもらうと言う事を心がけました。キャリアパスや会社の企業文化(外資ではカルチャーなどと声にする人が多いが…)が理解できました。
25から30までにいかに市場価値を高めるかみたいな事を行って解かってもらえたのが嬉しかったかなと。人を大切にする会社っぽいです。
ERPやBPR、R/3などの話題で通しました。どうか私に内定をください。これが東京行きのきっかけとなれば又一段と自信が成長すると感じました。行動と出会いは大事ですわ。これが自分の天職かな???吉報を望みます。
野球の話題はいまいち入れなかったですが、松井秀9号、杉内骨折は関心あり。特に杉内は…自分を大事にしてほしいです。もったいない。
コメント