今日は休日でした。
2004年4月9日 今日は休日。朝からゆっくりしていてその後車で母親の実家へ。洗濯物を運んで弟と会話をして朝食のパンを貰ってその場を後にした。
一旦帰宅して布団を干したり雑用を済ませたりしてまた電車で大阪ビジネスパークに向かった。昼ご飯をと言う事でIMPビルのミスタードーナツで冷麺(名前は忘れた??)とドーナツのセットを食べた。ビジネスマンが多く、近くに住みながら周囲の方がこんなにいるとは思いもしなかった。
夜は自宅でくつろぎながら野球を見ていました。巨人なかなか強いやんと思いました。ローズ、江藤と予想を裏切る会心の当たりに満足です。
明日は給料日です。20万位と言われているのでとりあえず家賃と駐車場代と年金でも払おうかなと。会社辞めて自分で年金も負担しないといけなくなり大変さを知ったし社会人になり甘い考え連発で大人への変化が遂げられていない自分にもっと厳しく行かなくてはと反省です。相手への思いやりやマナーの向上など中々言われないので自分の心で改めていきレベルを向上していかなくてはと感じました。
仕事は今日3時にビールサーバーが来るので行く予定でしたが面倒になりキャンセル。
来週に面接が入りそうです。店の人と相談して休みを貰いスーツを着て万全の精神状態で挑みたいです。税務関連のソフト開発会社です。1社目がソフト開発会社で、大学時代の専攻が会計システムなんで一貫性があるかと。もし決まれば、後を継がずに会社員として適応していきたいと考えています。会社員は年金も負担してくれるし休みも多いし楽は楽です。3年務めてそこで次の進路を考えれるようにしたいです。親と喧嘩とか親の意のままに進路を選択してきた自分に反省しつつももう自立していかないと人生を棒に振りかねないし責任感の無い人間になってしまうと感じました。ほんまに振り返って大学時代からの今までは良い事が無かった。目標もなくなるし…。それまでの割りと善良な青年時代がうそのようだった。自由と言う名に負けてしまっていた気がします。
加藤諦三さんの著書を読んでるのですが自分をもっといたわって自分に良い選択をしていきたいです。
一旦帰宅して布団を干したり雑用を済ませたりしてまた電車で大阪ビジネスパークに向かった。昼ご飯をと言う事でIMPビルのミスタードーナツで冷麺(名前は忘れた??)とドーナツのセットを食べた。ビジネスマンが多く、近くに住みながら周囲の方がこんなにいるとは思いもしなかった。
夜は自宅でくつろぎながら野球を見ていました。巨人なかなか強いやんと思いました。ローズ、江藤と予想を裏切る会心の当たりに満足です。
明日は給料日です。20万位と言われているのでとりあえず家賃と駐車場代と年金でも払おうかなと。会社辞めて自分で年金も負担しないといけなくなり大変さを知ったし社会人になり甘い考え連発で大人への変化が遂げられていない自分にもっと厳しく行かなくてはと反省です。相手への思いやりやマナーの向上など中々言われないので自分の心で改めていきレベルを向上していかなくてはと感じました。
仕事は今日3時にビールサーバーが来るので行く予定でしたが面倒になりキャンセル。
来週に面接が入りそうです。店の人と相談して休みを貰いスーツを着て万全の精神状態で挑みたいです。税務関連のソフト開発会社です。1社目がソフト開発会社で、大学時代の専攻が会計システムなんで一貫性があるかと。もし決まれば、後を継がずに会社員として適応していきたいと考えています。会社員は年金も負担してくれるし休みも多いし楽は楽です。3年務めてそこで次の進路を考えれるようにしたいです。親と喧嘩とか親の意のままに進路を選択してきた自分に反省しつつももう自立していかないと人生を棒に振りかねないし責任感の無い人間になってしまうと感じました。ほんまに振り返って大学時代からの今までは良い事が無かった。目標もなくなるし…。それまでの割りと善良な青年時代がうそのようだった。自由と言う名に負けてしまっていた気がします。
加藤諦三さんの著書を読んでるのですが自分をもっといたわって自分に良い選択をしていきたいです。
コメント