今日は書かずにいられません。帰宅後PCのTVで松井稼の鮮烈デビューを知る。いきなり先頭打者本塁打を放つ。本人も満足と言っていますが見ているほうも満足です。さすが松井稼!すばらしい当たりですね。猛打賞、3打点の活躍。すばらしい。興奮しまくりです!!。生きてて良かったこの日に立ち会えてよかった。僕が観るに日本人最高の選手だと思うし運動能力おも抜群だし…。あとは英語を身につけて国際感覚を磨いて欲しいです。本当に最高です。 
 一方、日本の野球はというと、印象に残る出来事は松井稼二世といわれる中嶋でなく、さらに西武から出現した赤田選手です。スイッチ転向後初の左打席で本塁打はお見事です。松井稼を彷彿させるような気がします。今後出てきそうです。相対的に西武の若手野手は元気いいですね。HR21本って…細川があれだけ打つ選手とは知りませんでした。化けますね、環境次第で化けますね、人は(笑)。
 仕事はぼちぼち。店の前で工事が行われていて屋台のたこ焼き屋さんが出店できないのでうちに流れ込む。たこ焼きで二万近く売れた。もうすぐ天丼が始まります。まずは割引券を巻いて集客する作戦で打って出ます。吉野家の豚丼値下げなど競争激化できついです。しかし、なんとしても結果を出して僕も転職を考えたり次のステージに行きたいです。
世の中やはり結果がすべてです。気合を入れて頑張ります。
 …今、金持ちA様貧乏B様を見ています。人を集める。ピンチを切り抜けるとあった。北陽の人集めの法則やPRオフィスでの謝罪会見の法則。
結構参考になります。働き出して予測しないピンチも数々おそってきました。ピンチを上手に切り抜け、明日の成功を得たいです。いままでピンチらしいピンチは会社辞めたピンチや車で事故ったピンチやお金にまつわるピンチ私にもありました、でもまだピンチや問題解決の経験値が浅く駄目な奴です。ビジネスで勝利を収めることがこんなに難しいとは…考えが違う人同士を集めて組織を組みそれでお客さんを迎え入れて利益を出す…。ほんとうに難しいです。前職でも価値観や生き方の違うものが集まり組閣する組織に少し嫌気が差したが妥協、交渉力などは意識していないと実につかないですね。あと人に教えを請うのも若いうちが良いですね。焦ります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索