高校野球大会の組み合わせが決まりました。いきなり第一試合から愛工大名電対立命館宇治の好カード。4日目に東北、大阪桐蔭の両チームが出るので出来ればあわせて試合を観に行きたいです。ちょうど、仕事場で連休を取るようにいわれたのでラッキーかな(笑)。
 近畿に住んでいるので当然に近畿の学校に目が行きがちですが、親戚が春に入部する明徳義塾等の強豪校も応援したい。そしてドラフト候補を見つけて目をつけておきたいです。今から楽しみです。
 仕事は売り上げが低調。迎えの河合塾が生徒入れ替え期にあたるので苦しいです。あと、メニュー変更やら試作やらで毎日が疲労困ぱいです。二月から働き始めて少し疲れが溜まってきたかなと。サービス精神が減退していきます。なるべくきたお客さんの多くに満足してほしい。しかしそれは難しい事です.お客さんはどこを見ているのか?わかればよいのですが。あと店の戦略もはっきりしないので、店員が不安を抱いている。メニューを増やすも、手間を考えると簡単には増やせない。ちょっと疲れ気味なのですが、仕事のスピードアップや正確性の向上、技術アップを意識していきたいです。先輩が天丼にかける味噌ダレを試作していた。田楽風のものがとても美味しかった。仕事中は一人芝居をしている事が多い先輩ですが、口先だけでなく手先が器用な所は尊敬します。
 野球話で、近鉄の吉岡が怪我をしたが、大西、鷹野、北川選手らの活躍が期待できそうです。いろいろあって今年は変わりそうです。
 野球小僧まだすべては読めないです。ほんとすごい情報量やなと感動。永久保存は必要ですね。
 明後日、前にバイトしていた人の働いている店に食べに行く予定。お好み焼き屋なので、少し期待です。野菜不足気になってます。たまに充実野菜か青汁で埋め合わせしていますが…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索