燃え尽きることの怖さについて
2004年2月13日 僕は、昔から親にいい大学に入り、いい職業に就いていい暮らしをしろという風に教えられて育ってきた。それゆえ、自分の意に反する事に懸命に取り組んだり、過度に自分にプレッシャーを与えて生きてきたところを感じる。というものの、人生なんて思っているように行かんなというのが最近わかってきました。まあ今はとりあえず振り出しに戻して最低限の義務や常識に沿って生きていこうと思ってます。人の目も気にはなりますが気にしても仕方ないし自分らしく社会に適応できたらと思ってます。
今日は休日でした。布団を干したり、洗濯したり、料理したりいい気分転換になりました。久しぶりにうまい飯を食べました。野球関連では、週べの懸賞に応募しました。イチローのバットあたって欲しいです(笑)他には、新聞で吉野家の社長の謝罪文が載ってました。インパクト大きかったです。信頼回復応援します。すごい企業努力やなと思いました。素人目でも吉野家から牛丼を取ると何が残るんやという話になりますから。
明日はバレンタインデー。誰か義理でもくれるんやろうか?もらえたらうれしいです。どちらかというと恥ずかしがりで育ってきたので女性に声をかけにくい方ですが明日は大いに明日はアピ―ルしようかと思います。
仕事は明日からです。時間通りに行き、先を読んで元気よく動くだけです。人が元気でなければ活気が生まれないですから。明るく務めようと思います。
干した布団がぬれてショックです。
今日は休日でした。布団を干したり、洗濯したり、料理したりいい気分転換になりました。久しぶりにうまい飯を食べました。野球関連では、週べの懸賞に応募しました。イチローのバットあたって欲しいです(笑)他には、新聞で吉野家の社長の謝罪文が載ってました。インパクト大きかったです。信頼回復応援します。すごい企業努力やなと思いました。素人目でも吉野家から牛丼を取ると何が残るんやという話になりますから。
明日はバレンタインデー。誰か義理でもくれるんやろうか?もらえたらうれしいです。どちらかというと恥ずかしがりで育ってきたので女性に声をかけにくい方ですが明日は大いに明日はアピ―ルしようかと思います。
仕事は明日からです。時間通りに行き、先を読んで元気よく動くだけです。人が元気でなければ活気が生まれないですから。明るく務めようと思います。
干した布団がぬれてショックです。
コメント