節分ですね
2004年2月3日 仕事三日目で私は疲労困ぱいです。11時過ぎの帰宅。そのまま夕食を食べ、パソコンに向かいます。TVチューナー内蔵なのでそのままテレビへ。スポーツ、野球の情報はそこから収集です。キャンプ二日目、今日印象に残ったのは、鳥谷、藤本の阪神の遊撃手争いです。練習のほとんどを同じ組で行って競わすという首脳陣の扱い。当人達はやる気になっていますがどうなるのやら。あと、中日の高橋光信が落合監督の下で4番候補に挙げられています。これは期待です。是非育てて欲しいです。力はあるのですから。後は、新庄の人気ぶりはすごいです。うちの店にも欲しいです(笑)。すぽるとのウッチーINグアムに癒されて少し疲労回復。(私、大好きです。)地下鉄に乗って通勤なので、週間ベースボールかスポーツ紙でもたまには買おうかな(笑)。
商売は難しいと最近実感。売上もなかなか上がらない。従業員のモチベーションも低いし厳しいですが、気持ちを切らさずに頑張りたいです。この危機を乗り越え、売上もある程度の域で軌道にのり、次のステージへいければと期待です。
今日は節分です。系列の店が回転寿司も扱ってるのでまき寿司かぶりつきます。景気回復と繁盛店を作るという目標の為に頑張りたいです。
早く仕事覚えなければ…。
商売は難しいと最近実感。売上もなかなか上がらない。従業員のモチベーションも低いし厳しいですが、気持ちを切らさずに頑張りたいです。この危機を乗り越え、売上もある程度の域で軌道にのり、次のステージへいければと期待です。
今日は節分です。系列の店が回転寿司も扱ってるのでまき寿司かぶりつきます。景気回復と繁盛店を作るという目標の為に頑張りたいです。
早く仕事覚えなければ…。
コメント