今日はいろいろ

2004年1月15日
僕の祖父母は、今80をすぎていますが健在しています。と言っても老人。足は弱って眼も悪くなり二人とも介護施設に入居いたしております。今日はそんな両親を外出許可を頂きつれて帰って皆で食事をしました。家族で食卓を囲む幸せを感じました。あまり語らない昔かたぎの爺さん(焼酎好きです…アル中?)、お人よしで、おばあちゃん子だった僕を育ててくれた婆さん(今は緑内障悪化で元気ないですが…)(私、一人暮らしなのでなおさらです。)そこにお婆さんの妹がやってきました。少し年が離れているのですが、そのお婆さんの妹の息子さんが野球か上手く、昔はドラフト候補に上がっていたとかで、そこの息子さんが八尾フレンド〜明徳義塾に入り、そこで甲子園に出て今は愛知の大学でプレーしていると言う事を聞きました。ちょうど明徳が全国制覇前の年なので話題性は少なかったですが、僕が見た感じは俊足・巧打の1番打者でした。大学でも一年からスタメンで出てるので身内からプロが?とも野球バカの私は盛り上がるのですが、本人はアマ思考らしいです(残念)。ただ面白かったのがその家族には中学三年の弟もいるのですが、弟も馬渕監督に気ぁw)貌・蕕譴討海僚佞・虧斉舛婆邉紊鬚垢襪修Δ任后・尚羞姫鵑里△隆篤弔気鵑傍い貌・蕕譴椴匹・辰燭福爾隼廚い泙靴拭・匹鵑別邉綽誉犬・圓辰討い襪里任靴腓Δ・・・w) 今日僕は週間ベースボールを久しぶりに購入。松井稼関連の記事が見たくて買いました。インタビューを見ている限り特に不安要素は無いのかなと感じていました。その後にYAHOOのニュースで松井稼の言葉の不安と言うのが取り上げられていた。今までのインタビューを見る限りあまり英会話は上手くない様子です。この一年間でどれぐらい会話が上達するかをしっかり見守るつもりです。と同時に私自身もいずれ大リーグ観戦に不自由ないぐらいの英会話を身につけたいと思ってます。私も目標が出来ました。let’s study english !!いつの日か大リーグ観戦を実現させたいです。興奮や感動を味わいたいです

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索