今日は、自分の好きな音楽について書いてみようと思います。私は、小学生の時にはピアノを少しかじって(半年)いました。しかし、当時は「ピアノ=女性」のイメージから自分がピアノをやるのはいやだという事に楽器はあまり演奏できません(ハーモニカと縦笛ぐらいか?)。
 しかし、音楽鑑賞はよくしておりました。実家のペンションで流れるカーペンターズやビートルズ、60年代の邦楽…さまざまな音楽を聞いて来ました。中学生になり、CDラジカセを手に入れ、ラジオやCDでJーPOPをよく聞くようになりました。高校ではスピッツ、TMN、YMO、ユニコーン等をよく聞きました(友達の影響でですが)。友達とカラオケに行きだしたのもその頃からです。
 最近は、くるり、スガシカオ、山崎まさよしがお気に入りです。
 あと、これは友人の影響ですが、野球の応援歌が好きです。(約半数ぐらいの曲をカバーしている友人が居ます。メールでいきなり応援歌着メロを流してこられるとびっくりしますね。マニアックな外国人選手の歌詞とかどうでも良いものをくれるので困りますが…。)僕は、中日・福留選手や日ハム小笠原選手がお気に入りです。一時期僕も洗脳されました。野球に関しては生の球音を楽しむというのも納得できますが、日本が生んだ「応援歌」も肯定します。
 あと、昨日の面接の結果ですが保留との事です。
(つまり保険程度ってことです。明らかに私の技術力が足りませんでした。)一月中には返答があるのでそれまでは他の企業を回ります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索