ドラフト会議迫る
2003年11月17日 19日に開かれるドラフト会議が開かれます。今年も自由獲得枠により9球団、11人の選手が内定がすでに内定を受けている。そこに我が母校宮津高校出身の糸井投手(近大4年)が日ハムに指名と書いてあり、とても驚きました。糸井投手は、MAX152kmの豪腕で、大学時代は4年の春に5勝をあげたのが主だった成績ですが、眠れる素質、大器晩成型と賞されていて僕から見ても注目してみています。ストッパーとして育てて欲しいです。
その他で僕が注目している選手は、阪神入団が決まった鳥谷選手、甲子園でのユニフォーム姿が印象に残る香月投手が挙がる。是非とも甲子園で活躍して欲しいです。
あと、野球小僧のイベントで今月末上京する事になりました。金曜の夜に夜行バスで行く予定です。もしいかれる方いたら前夜にでも交流したいです。ね。是非ともお声をお待ちしております。
その他で僕が注目している選手は、阪神入団が決まった鳥谷選手、甲子園でのユニフォーム姿が印象に残る香月投手が挙がる。是非とも甲子園で活躍して欲しいです。
あと、野球小僧のイベントで今月末上京する事になりました。金曜の夜に夜行バスで行く予定です。もしいかれる方いたら前夜にでも交流したいです。ね。是非ともお声をお待ちしております。
コメント